そこから半年が過ぎてしまいましたが、ようやくここまで来ました。

*
ふわふわ触感の綿毛布と建材から生まれたマシュマロ感覚のもっちりクッション
*
LOOM&SPOOLの綿毛布で作った新しい素材のビーズクッション、チェアパッドです。
インテリアとしてのデザインを損なわず、機能的である事を目指しました。
*
7月18日(木曜) 12:00~公開予定
*
現状は404のエラー表示ですが、公開後に見れるようになります。
https://www.makuake.com/project/panda2/

綿毛布の端材がきっかけで生まれた商品ですが、中身は最先端な品質なものがつまっている非常にお買い得な商品となってます。
龍野コルク工業さんはその名の通り、コルクメーカーでした。
時代とともにコルクは発泡スチロールにとって代わり、発泡スチロールは断熱性や軽量さなどの特徴で現代の暮らしの中では必要不可欠な素材となりました。
今回綿毛布ビーズクッションの中に入っているのは龍野コルクさんの中でも自信作のマシュマロビーズ。
チェアパッドには薄さと丈夫さを両立した新しい素材の低反発ポリエチレンシートが入ってます。

日々の暮らしを保証する建材だからこそ、品質も厳しくなった龍野コルクさんの発砲ビーズ。
触感もさることながら、品質の安定性にも定評があります。
そんなビーズクッションとふわふわの泉大津の綿毛布が一緒になったら最高なものが出来上がりました。

しかし、綿毛布のハギレを使っての今回のプロジェクト。
大変申し訳ありませんが色柄が選ぶことができません。
今後は安定して生産ができるよう商品化へ進めていければなと思っています。
どうぞチャレンジのご支援、応援よろしくお願いいたします。

