経営革新計画
承認を受けるといろんな優遇が受けられます。
今まで私には縁のないことばっかりだと思っていたら
毛布事業を始めてみないとわからなかった世界がたくさんありました。
というか、そんな制度があることすら知らなくて、第二創業を始めてから出会う人たちが増えて
いろんな情報をいただくようになりました。
その中で自分のできるところに向き合ったら賞状もらえました。
嬉しい。賞状じゃないですけど。承認証ですけど。
事業計画書は中学生作文から飛躍的にプレゼン能力も上がった気がしますが、(あんまし周りから何も言われなくなった)
でも、数字の部分が本当にふわふわ不明すぎて自信なかったのですが、
県民センターの人や銀行の人、商工会議所の人、中小企業診断士の先生といろんな人に見てもらい、なんとか形にできました。
経営革新はまだハードルの一つですが、その一つを飛び越えれたのは自信に繋がりました。
まだまだこの先の経営の道は続くのですが、明日、もう一個のハードルに向けて準備していきます。
